パワプロ研究室

パワプロを世界に広めることを目指すとともに、パワプロを研究する

2020年12月の進捗状況と振り返り

yorizo.hateblo.jp

 

 

 いつものように

(1)パワプロアプリ

(2)英語学習

(3)カンガルー

(4)プログラミング

(5)健康

について。 

 

(1)パワプロアプリはチームランクに関してはPG2くらい行ったが、いつも浅田でランク下げしてるので、チームランク自体は関心がなくなってしまった。

 

ランク下げでSS4くらいだが、あまり上がらないように気をつけよう。報酬もないので今のところ上げなくていいかなと思う。

 

今月の年末ガチャでいいキャラ手に入ったのでサクセスしたら左上更新できそう。

 

今年全体に対しては、MAJOR 2ndコラボやH2コラボなどあって楽しんでいるが、なんと言っても吾郎の覚醒初期評価アップが残念すぎて課金意欲がなくなってしまったのがつらいところ(いいところ?)。

 

GWくらいからダルビッシュの動画を見てプロスピに移行していたが、ダルビッシュガチャでナカジを手に入れてからはプロスピもやりきった感があってサボり癖がついていた(が、最近復帰した)。

 

パワプロは今年で終わって、来年はプロスピメインになっているかも。リアタイで勝てるようになりたい。

 

(2)英語学習はDOU3.0漬けを、DUO3.0以外にも中学生や高校生レベルの英作文を取り入れたので、DUOが難しい人にも使ってもらえるのではないかと思う。

 

まあ、日本ではDUO3.0は大学・社会人レベルだが、他の国からしたら小学生か中学生レベルなので、DUOで躓いてるのはマズイと思うが。

 

もはやDUO3.0がメインではないのでトップページは作り変えるかも?

duozuke.herokuapp.com

 

あと、そろそろ英語力を維持するための勉強法の最新版も出さないといけないかな。2018で止まってたので。。

 

yorizo.hateblo.jp

 

 

(3)カンガルーはこれまで草を食べてるところしか見てなかったが、今年は色々なシーンを観察できた。これはオーストラリアにいる限り継続していこうと思う。

 

どうやったらカンガルーと仲良くなれるのかは永遠の課題だったりして…

 

今月はネタが枯渇気味だったが、根気よく観察するのが大事かも?

 

 

(4)プログラミングは普段はRubyなのだが、ゲームを作るならC++をやらないといけないということで、まずCodecademyを一通りやった。

 

それからプロコンの勉強で以下の本を読んでみたが、さっぱりわからなかった。

 

 


 

そのため、どうしたらいいのかわからず絶望していたのだが、最近新しく出た以下のプロコンの本を読んでいて、AtCoderC++の勉強用のガイドAPG4bが用意されてると書いてあったので、今はそれを使って勉強している。

 

 

atcoder.jp

 

 (5)健康は、今年は肘を怪我することが多かったのと肩こりが酷かったくらいでそんなに大きい病気はなくてよかった。

 

 

明日は2021年の目標について書く。

 

以上。