パワプロ研究室

パワプロを世界に広めることを目指すとともに、パワプロを研究する

2024年 10月の進捗状況

鹿児島県に来て6ヶ月が経過した。 そろそろ年休使うか。

1. 野球

パワプロでリアタイにハマっていた

2. 音楽

カラオケ行ってないし、楽器も練習してない。

3. 英語学習

ビジネス英語をやった。

4.カンガルー

カンガルーの研究を始めたけど、ロボットは回収されてしまったので、

シミュレータを作らないといけない。

5.研究

論文の締切が2つあって、1つは出したが、もう1つは間に合わなかった。

授業の準備が大変すぎて研究は進んでいない。

研究室に学生が配属されたが、あまり指導もできていない。

ICMLCの講演で手塚治虫が出てきたので調べていたら、

モアイに興味を示していたということで

宮崎にモアイを見に行った。

アイロボットの研究もありか。

以上。

パワプロアプリ投手タイプ分け

パワプロアプリでリアタイする時に対戦する投手をタイプ分けしておいた

変化球2種型はカウントしなくてもよい…?

 

変化球3種型

1. T型

スライダー系、シュート系、フォーク系を持つ投手

よくみるタイプ

 

阿麻、烏丸、真黒、鈴本、犬山、盛本、田中など

  • 攻略

そのうち書きたい

 

サクセスでも査定効率がいいからそういう投手が多いのかも。スラパーシュート

xn--odkm0eg.gamewith.jp


2. 波動拳
  スライダー系、カーブ系、フォーク系を持つ投手

  波動拳を出すコマンドに似ていることから

 

  •   例

  木場、猪狩、ケヒャール、鳴海、立花投など


3. 竜巻旋風脚

シュート系、シンカー系、フォーク系を持つ投手

竜巻旋風脚を出すコマンドに似ていることから

 

犬河


4. スバル型

スライダー系、フォーク系、シンカー系を持つ投手

星井スバル、伊貫大和、銭形乱蔵、夢城優、ヤールゼン

 

5. 逆スバル型

シュート系、フォーク系、カーブ系を持つ投手

久里、覆水

 

6. 箒型

カーブ系、フォーク系、シンカー系を持つ投手

見た目がホウキっぽいから

 

ランスロット、白瀬

 

7. ト型

シュート系、シンカー系、スライダー系を持つ投手

トを時計回りに90°回転した形

 

8. 逆ト型

シュート系、カーブ系、スライダー系を持つ投手

 

9. 入る型

シュート系、シンカー系、カーブ系を持つ投手

 

10. 人型

シンカー系、カーブ系、スライダー系を持つ投手

 

 

変化球4種型

1. 大型

スライダー系、シュート系、カーブ系、シンカー系を持つ投手

下方向以外の変化球を用いる

 

高原曲

 

2. 虹型

スライダー系、シュート系、カーブ系、フォーク系を持つ投手

 

虹谷、アンヌ

 

3. アンドロ型

スライダー系、カーブ系、フォーク系、シンカー系を持つ投手

 

大西


変化球5種型

不型

全方向に変化球を持つ

 

諸勝、オクタヴィア

 

 

どのタイプが打ちにくいか?

3種型では箒型が一番やりにくいかも。斜めが強いとGameWithでも言われている。

超遅球が勧められているが、それはないなと思ったり。

スローカーブは打ちやすい方だと思う。

 

下もチェンジアップ以外なら強い。

 

横はなぜか打ちやすい。使うならT型か。

スライダー系とシュート系どちらかしかないとあまり迷わないが、

両方あることで迷いが生じる。

また、ストライクからボールになる球だと割と効果的だと感じる。

カットボールはちょっと斜めになってるが、けっこう打たれる。スラーブも。

 

個人的に一番打ちやすいのは、トゥインクルムーン。

 

 

以上。

2024年 9月の進捗状況

鹿児島県に来て5ヶ月が経過した。

6ヶ月で10日年休がもらえる。

1. 野球

パワプロのリアタイで少し勝てるようになった。

野球教室モードで練習した効果が出たと思う。

パワプロドラクエのコラボがあったのだが、大空美代子と柳生だったので、 どちらも1ループ引いた。

そろそろ暑さが収まってきたので、草野球チームを探そうと思った。

2. 音楽

ボンジョビよりももっと激しい方がいいかと思ってAmity AfflictionのCDを買った。

車で聴いているが、いい感じだと思う。

何を歌っているかは分かってない。

This Could Be Heartbreak

This Could Be Heartbreak

Amazon

楽器は練習できていないが、9月は家にいることが少なかったのでしょうがない。

3. 英語学習

やっぱりNHKのラジオが重要かと思い、ビジネス英語のテキストを引っ張り出した。

あとは単語帳。

4. カンガルー

ロボット学会に参加したら、カンガルーの研究を発表している人がいた。

そして、自分もカンガルーの発表をすることになっていた。

まだ実験環境はできていないので、発表までには作らないと…

5. 研究

3年生が研究室に配属されるとのことで、研究室のHPと研究室の心得を

作成しなければいけない。

また、機械を学ぶ用にレゴを買った。

まだ作ってないけど。

以上。

2024年 8月の進捗状況

鹿児島県に来て4ヶ月が経過した。

1. 野球

パワプロのリアタイで全然勝てないので、ネットでバッティングの動画を見て練習していた。

youtu.be

 

あと、野球教室モードで星井スバルに楽勝するくらいになりたい。

ピッチングも打たれまくるので、配球も学びたい。

2. 音楽

ボンジョビのCDを聴いているが、鹿児島にはあまり売っていない。

カラオケのレパートリーを増やした。

youtu.be

 

youtu.be

 

youtu.be

 

家で楽器弾くの禁止なのだが、周りに住んでる人が少ないので、実は弾いても問題ないのではないかと思い始めて練習を始めた。

3. 英語学習

ボンジョビを聴き始めたが、It's my lifeしか歌えるのがない

他の曲も歌いたいがなにがメジャーなのかがわかっていない

 

youtu.be

4. カンガルー

そろそろカンガルーのLive2Dか3Dモデルがいるかも。

5. 研究

ミニ四駆は組み立てていないが、ミニ四駆のシミュレータを作っている人がいて、欲しいなと思った。

 

youtu.be

 

以上。

2024年7月の進捗状況

鹿児島県に来て3ヶ月が経過した。

1. 野球

リアルではやっていないが、

パワプロがオリジンというのができて

少し楽しくなってきた

というのは、最近のパワプロアプリでは

能力がインフレしすぎたたため、

ピッチャーは170キロ以上の速球と全方向マックスの

変化球が普通となっており、野手も全パラメータがSと

なっており、多様性がなくてつまらなくなっていた。

オリジンでは能力が低くなっており、久しぶりに

パワプロやってる感が出た。

やはり野球は楽しい。

2. 音楽

久しぶりにカラオケに行ったが、ビブラートの練習をサボりすぎていたため、

あまり回数を出せなかった。

日課に入れるべき。

ZAQをもっと極めたい。

3. 英語学習

発音が良くなるにはシャドーイングと聞いたので、やってみようかと

思ったが、洋楽の方がいいかなと思った。

洋楽聴きまくる月間を作ろう。

4. カンガルー

カンガロイドを東京から鹿児島まで新幹線で持っていった。

持ってきただけで何もしていないが、今後開発していくかも。

5. 研究

ロボット学会の原稿が書けなさすぎて、消耗していた。

マルチエンボディメントと継続学習と、TMTと、XAIは

やっていこうかなと。

WCCIでミニ四駆AIの人と知り合うことができたが、

まだミニ四駆を組み立てていないので、早く組みたい。

ロボット演劇がやれていないのが問題。

以上。

2024年6月の進捗状況

7月の進捗状況を書こうとしたら、6月のを書いていなかった。

でも6月はあまり覚えていないような…

1. 野球

特に何もやっていない

泌尿器科に行ったら前立腺肥大症と言われたので、

運動はしなければならないか?

2. 音楽

特に何もやっていない…

3. 英語学習

タイピングだけやっていた

最低限。

4. カンガルー

特に何もやっていないが、

Unityをちょっと使い始めようかなと

思っていた。

マルチエンボディメントの観点からすると

3Dモデルだけ必要。

5. 研究

ロボット学会で発表することになったので、

原稿を書いていたのだが、どうするかが

全然決まらなかった。

SIG-VERSEの調査をやっていた。

以上。

2024年5月の進捗状況

進捗状況を書かずに月が変わってしまった

鹿児島県に来て一月目。

1. 野球

再び野球を始めるきっかけを与えてもらったものの、

忙しくて再開できてない。。。

草野球チームを探すところからだが、鹿児島には

バッティングセンターが少ないから一人で

やるのは厳しい

2. 音楽

鹿児島ではギターレッスンを受けられるところが近くにないため、 練習もあまりやってない

家で楽器を弾くのも禁止のため、カラオケに行って練習するかだが、 電子キーボードを買うのもありかもしれない

3. 英語学習

英語はタイピングだけやっていた

洋楽はボンジョビを練習しようかなと思った

4. カンガルー

やはりカンガルーロボットは必要だと再認識したが、まずは3Dモデルからだろうか(無限ループ)

5. 研究

Multi embodimentを進めることになっていた。

感情に関してはPANASとFuzzy Behavior Description Languageをやるのかも。

以上。