パワプロ研究室

パワプロを世界に広めることを目指すとともに、パワプロを研究する

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

NativeCampを始めた

・日本にいないからといって英語で話す機会が多いわけではない ・しかも、英会話学校もない ・オンラインでやるしかない 今の生活は、普通に大学行って研究して帰るっていうのが一日の流れなのだけど、大学院生が自分しかいないということもあり、誰とも話さ…

ガントチャートで人生を管理する

・最近タスク管理がうまくいかないと思っていた ・ガントチャートを使うのを忘れていた ・手帳より良い オーストラリアに来たときにダイアリーをもらったので、最近はそれでタスクを管理していたのだが、どうにも上手くいってない感じがしていた。〆切がいつ…

留学生は英語でX回死ぬ

・以前のブログで留学生は英語で2度死ぬことをお伝えした ・今回、3回目が発見された ・英語の勉強は必要か? 留学して最初のころ英語に苦しんだが、それ以降はもう勉強する必要はないかと思っていたころ、英語力の低下により2度目の苦しみを味わうことにな…

海外ドラマで英語を勉強することにした

・オーストラリア英語を身につけるためにドラマを見ることに決めた ・海外ドラマで勉強する方法を見つけた ・フレンズ。・゚・(ノД`)・゚・。 オーストラリアに来てからわかったことだが、オーストラリア英語はアメリカ英語ともイギリス英語とも違う。 日本で勉強する…

気づいたら成功していた・・・だと?

・あまり自己啓発本を読むなよ、弱く見えるぞ(意識は高い) ・一体いつから成功していないと錯覚していた?−自分にかける催眠術 ・英語は理解から最も遠い言語だよ? そろそろ海外生活も一年になるわけだが、一向に英語が話せるようにならないことに危機感…

アイスクリームを買ったので氷菓の感想が書きたくなった

・春が近づいてきたのでアイスを買った ・アイスと言えば、氷菓だった ・氷菓が好きすぎた オーストラリアもそろそろ春が来たなという感じで少し暖かくなってきたし、いつものようにウールワースに行ったらアイスが安かったので買ってきた。 アイスクリーム…

DUO 3.0の音声ファイルを自作する

・DUO3.0には公式が出しているCDがある ・しかし、ある欠点により最大限に活用できているとはいえない ・そこで、自分で音声を作成することにした 背景 DUO3.0のCDには基礎用と復習用の2種類があるが、どちらもそれぞれ欠点を持っていて、効率的に勉強がで…

なぜ今ツムツムをやるのか

・まだ流行っていることを知った ・プリパズというゲームの存在 ・スノーデンの映画の影響 去年の春頃、茨城県の大みかというところで働いていた。そこのスナックに行った時、ツムツムをやっているという話が出て、1000万点を達成したときは感動したと言…

英単語帳について考察する

・概要 最新の英単語帳について調べ、英単語帳の持つメンテナンス性に着目し、記憶維持のための手法を提案した。 ・背景 昨日、英語の勉強法について話していて、単語帳の話になったため、まとめておきたくなった。また、最近の最強の単語帳は何なのか知りた…