パワプロ研究室

パワプロを世界に広めることを目指すとともに、パワプロを研究する

英語の勉強を野球の練習で例えてみた

広陵は甲子園決勝で大敗するし,カープは3試合連続サヨナラ負けするしで,広島で何か起こってるのか?とも思ったが,今日は勝った.

 

最近,野球が盛り上がっていたので,なんとなく野球の思い出が蘇ってきて,毎日やってたなあと思って,そういえば英語の勉強も毎日やってるんだなあと気づいたので,対応表を作成した.

 

f:id:yoriP:20170825214721p:plain

 

インプットが守備で,アウトプットが攻撃.下に行くほど,頻度が多くなる.

1. DUO瞬間英作文

これは野球で言うとマシン打撃で,いろんな球種の球を打つ練習をするところがDUOの単語なり熟語なりを覚えることに相当する.また,いろいろな打ち方をするところがDUOの音読なり,シャドーイングになりに相当すると思う.ちなみに,DUO瞬間英作文については長くなりそうなので,また今度.

2. BBC News

いろんな話題のニュースを聴くのはシートノックでいろんな打球を取りまくるのに似ている.

3. Music

音楽を聴くのはニュースほどバリエーションが多くないということでケースノックにした.

4. Coursera

コーセラはプロに教えてもらうという点で,プロ野球観戦に似ている.

5. Blog

ブログを書くのはニュースなどのインプット情報を自分のライティングスタイルに変換するようなものだが,素振りもマシン打撃で得たイメージから自分のバッティングスタイルを確立する練習なので,共通点があるとした.

6. karaoke

音楽に合わせて歌うこととティーバッティングは全く関係ないように思えるが,自分の苦手なコースを一人で好きなだけ練習できる点が,一人カラオケと似ている.また音楽のジャンルも野球のコースと同じくらいしかないはず.

7. IELTS, TOEFL

オンラインで無料の模試を受けられることを最近知ったが,これは練習試合のようなものだ.もうIELTSとか受けることはなさそうだが,英語力が維持できているか,向上しているかを確認するためには,週1回はやったほうが良さそう.

 

とまあ,勉強法をまとめてみたが,特に意味はない.

 

 

オーストラリアの健康保険に追加加入した件

オーストラリアに限らず、海外の保険では歯医者や眼科がカバーされていないので、実費で診療を受けるとかなりの額になってしまう。

 

このブログによると、だいたい$700くらいかかるらしい。日本で保険適用して治療を受けるとだいたい2万くらいかなと思うので、3倍高い気がする。基本的に物価は日本の2倍くらいではあるが。

 

miswo-project.com

 

 

なので、海外に行く前に日本で治療してから行くのが鉄則のようになっているが、準備していてもいつ何時虫歯になるかはわからない。

 

なので、極力虫歯にはならないようにしたいところなのだが、どうもそういうわけにはいかないらしい。そんな時、Overseas Student Health Cover(OSHC)に加入しているAllianzからOSHC extraという案内が来た。OSHCはオーストラリアに留学する人が必須で入らないといけない保険。

 

これによると、年間の保険料($289.92)を払うと、歯医者は$500までカバーしてくれるらしい。OSHCは50か月分で$3000だったので、extraにしないでデフォルトでつけて$4500くらいにしてほしかった。

 

とりあえずこれに申し込んでおけば治療費は$200は抑えられるかなーと思ったら、適用開始まで2か月待たないといけないらしい。あと2か月持つのか、俺の歯。。。

 

そもそも歯医者とか眼科とか普通に行くでしょ!と思うのだが、ここは日本ではないので仕方ないか。

ベンディゴアートギャラリーに行ってきた

留学生向けのツアーが大学であったので参加してきた.ここはオーストラリアビクトリア州の都市,ベンディゴ.この小さな街の観光地の一つと思われる,アートギャラリー.建物の外見はなんの建物かわからないくらいに立派だった.

 

f:id:yoriP:20170809170259j:plain

 

どういうツアーなのかをあまり知らずに,美術館で作品を見るだけかと思ったらなんとデッサン教室に参加することになっていた.

デッサンとは,絵を描くことだが,講師の説明によると目で見たものの脳の中のイメージを手を使って再現すること,というトレーニングらしい.

 

絵を描くなんて普段しないので,そんなことできるのか?と思いながら,やってきた.描く対象はテーブルの上にある,瓶と石と木だった.

f:id:yoriP:20170809183703j:plain

 

描き始めてみるとこれは難しい.何回か描いて,講師のアドバイスをもらって,なんとかそれらしいものが描けた.

 

f:id:yoriP:20170809191718j:plain

 

f:id:yoriP:20170809191728j:plain

 

絵を描くって楽しいなって思えたので,これからは千反田えるを描く練習をしていきたい.

ベンディゴについても,まだまだ知らない所だらけなので探検して紹介していきたい.

あと,このアートギャラリーはフラッシュをたかなければ撮っていいということだったので気になったものを載せておきたい.

 

f:id:yoriP:20170809191913j:plain

f:id:yoriP:20170809172506j:plain

 

英語力を維持するための勉強法 改訂版

以前の記事で英語力を維持するための勉強法を書いたが,維持できていないことがわかったので改訂版を出すことにした.かつ,向上する方法についても述べたい.

 

前回は,リーディング,リスニング,ライティングについて勉強法を書いたが,最も基本的なことが抜けていた.単語力だ.

 

英単語帳はターゲットとか,速読英単語とか,いろいろあったな〜とか昔の記憶に浸りたいところだが,何故か数年たった今もDUOが最高の教材ということになっている.単語だけでなく熟語も覚えられるし,単語レベルも高校とTOEIC両方をカバーしているからか.

 

高校の時からやっておけばよかったぜ・・・

 

英語学習者はDUOをバイブルにして毎日でも読むべき.一度覚えても使わない単語は忘れていくので,560例文すべてを暗唱できるようにすべき.持ってない人はすぐ買うべき.

 

DUO 3.0

DUO 3.0

 

 

暗唱する際に,英語だけ読んでも記憶に残りにくい.スピーキング力向上を兼ねて,瞬間英作文のように,日本語を読んでから英語を読むようにしたい.ただ,DUOの日本語訳は意訳されているので,日本語を英語の語順になるように逐語訳にしてから覚える方が良い.これについては,修正した日本語訳を作成しているので,そのうち公開したい.

 

スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング

スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング

 

 瞬間英作文本は中学レベルの単語・熟語しか出てこない点がネックだが,長文はなかなか難しい.たまにはやったほうがいいかも,という程度であまり参考にはしない.

 

やり方については,スーパースピーキングを参考にした.

www.tokyo-sim.com

 

英語の語順でインプットし,英語の語順でアウトプット.語順の問題は英語学習において重要だと理解した.英語の語順にしておけば,日本語を英語に変えるだけで良いので英語を使うハードルは相当下がるはず.以下の本は英語を勉強する前にぜひ読んでほしい!というか,全中学生,高校生は読んでほしい.これ知ってたらもっと楽に英語ができるようになってたわ・・・

 

60万人が結果を出した「ネイティブ思考」英語勉強法

60万人が結果を出した「ネイティブ思考」英語勉強法

 

 

リスニングについては,ただ聞き流しても全く上達しないため,スラッシュリスニングを開始した.一度に長文を聞かされても脳の処理が追いつかないため,ある程度の長さで区切りながら聞くとなんとかついていけるようになる,らしい.

 

 

 

リスニングについては,音楽も役に立つのは常識となっているが,この前カラオケで歌える曲がなくて悔しい思いをした経験から,一日一曲歌詞を写経することにした.

以下はお気に入りの曲.どれもマレーシアで聴いた曲だ.これを聴いてマレーシア生活を思い出す.

 

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

 

ライティングについては,ヤフーニュースを英訳して,ブログで紹介しているが,これはなかなか難しい.Lang8に投稿するとたまに添削してもらえるので助かっている.

 

以上だが,もう改訂版が出ないことを祈る.

 

 

オーストラリアで自炊する生活

オーストラリアにはコンビニ弁当がないから自炊する必要に迫られてしまった.

 

マレーシアではセブンで弁当買ったり,外食も1食300円程度なのでガンガン外食してたが,オーストラリアの外食は昼食のサンドイッチ1パックで5ドル,ご飯とか麺は8ドルなので高い...と言いつつ,昼は外食している.

 

マックかケンタが近くにあるが,ビッグマック1個で6ドルなのでやはり高い.

3ドルだったらまだ良かったが...

 

というわけで,夜くらいは自炊しないとなと思い,料理の勉強を始めた.

ちなみに,朝食はシリアル,ヨーグルト,フルーツ1品だ.

 

料理の基礎を知るため,以下の本を読んだが,なかなか分かりやすかった.

簡単だから毎日作れる シニアごはん   野崎 洋光

https://www.amazon.co.jp/dp/B01MUF17ZF/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_CNFEzb5NJ4M44 

 

しかし!

しかしながら,日本の食材が手に入りにくいという欠点が,オーストラリアにはあった.

 

なので,ご飯はとりあえず炊飯器で炊いて,味噌汁はインスタントを使用する.

野菜はサラダミックスみたいなのを買う.2ドルで2食分くらいか?

肉をどうやって摂取するかが難しいが,ベジタリアンになればいっか.

 

これによって,なんとか1日10ドル程度で生活できるのではないかと思う.

 

ネットで情報収集をしたところ,オーストラリアで一番安いのはパスタらしく,パスタを茹でてツナ缶と一緒に食べるのがリーズナブルっぽい.

レバーとかの肉はオーストラリアで食べる人があまりいないから安いので,それを使うのもありか.肉はいろいろ種類があって初心者にはわかりづらい..

 

昼食をパスタにすればかなり節約できそう.最初昼はジャムパンサンドを持っていったが,これはすぐにダメだと感じた.ベジマイトよりはいいけど.

 

料理の勉強は,レシピを覚えればいいのかと思ったが,野菜の切り方とかもわからんし,調味料も種類が多くてわかりづらいのと,分量もどうやって量ればいいかわからん.

 

学校教育で力を入れるべきは,国語とか英語とかプログラミングではなく,家庭科だった.なんで英語を6年間も勉強したのに話せないんだ!というのと同様に,家庭科で調理実習してるのに料理できないんだってことだよ.

 

オーストラリアでカラオケに行ってきた

オーストラリアのビクトリア州郊外のべんでぃごちほーに来て1週間が経った。

今週の月曜からセメスター2が始まったので、今週はいろいろなイベントがあるのだが、ベンディゴ学生団体が企画したカラオケパーティー的なものに行ってきた。

 

カラオケってどこでやるんだろうなーと思って場所を調べたら、Metropolitan hotelが会場となっていて、「ホテルでカラオケ?!セレブか?」と思ったが、行ってみたら普通のBarだった。

入るときはパスポートが必要だが、忘れてしまったので、免許証を出したけど、なんとかなった(;^_^

www.tripadvisor.jp

 

どうやってカラオケやるんだろうかと思ったら、本の中から歌いたい曲を選んで機材を操作している人に伝えるという形式だった。日本の田舎のスナックでもデンモクありそうだが。照明設備は充実していたように思う。

 

f:id:yoriP:20170726210755j:plain

曲はもちろん英語の曲しかなかったので、特に歌うものはなかった。

歌うときはパソコンのモニタに歌詞が出て、それを見ながら歌うが、日本のカラオケのような曲をイメージした?映像は出てこず、歌詞のみだった。

f:id:yoriP:20170726211530j:plain

マレーシアでカラオケに行ったときは、デンモクみたいなものもあったし、英語の曲だけでなく、日本、韓国、中国、インドネシアの曲もあったので、マレーシアのほうが日本に近い印象。

 

単に、ベンディゴが田舎なだけの可能性もあるが。。

 

とにかく、英語の曲を覚えるしかない!

英語力を維持するための勉強法

以前の記事で留学生は英語で2度死ぬと述べた.

今回は,2度めの死を乗り越え,3度英語に立ち向かう方法について考えたい.

 

英語力はリーディング,リスニング,ライティング,スピーキングの4つに分類されることは言うまでもないが,便利なのでこの分類を使う.

 

1.リーディング

リーディングは研究で毎日使う能力であるから,特別何かをしなくても良さそうだが,意外と日本語の文献ばかり読んでいて英語に触れない時がある.

そういうときのために,英語でネットニュースを読むのがよい.なぜかAndroid端末の一番左はニュースを表示してくるので,そこでいつも読んでいる.言語設定を英語にしておけば,ニュースも英語になるっぽい.

また,読んだニュースの感想をブログに書けば理解も深まる.

 

2.リスニング

BBCラジオを聞くのが良いが,だいたい何言ってるかわからないので,これだけでは確実にリスニング力は低下する.

リスニング力を高めるのに良いのは,聞くことではなく音読することなので,音読する素材が必要なのだが,これもニュースを使うのがよい.以下のサイトはレベル別にニュースを表示してくれるので,全レベルの学習者向け.

 

newsela.com

 

また,カラオケもやはりリスニングには強力なツールである.最新の洋楽を聴くためにSpotifyを使うのがよい,とクラスメートに教えてもらったのでオススメ.

 

3.ライティング・スピーキング

ライティングとスピーキングは基本的には同じ能力なので,一緒にしているが,英作文が一番効率よく鍛えられると感じる.

 

英作文やってる雰囲気になれるのが,英語タイピング.

www.e-typing.ne.jp

 

厳密には英作文していないが,タイピングしながら英語の表現を身につけることができる.

 

個人的にはそんなに役には立っていないと思うが,気分転換的には良い.

英作文するにも素材が必要なわけだが,瞬間英作文の本をやり尽くしてしまったら新しい素材が必要になる.

そこで,ヤフーニュースを英訳したらいいのでは?と思って,実際やろうとしたが,,,難しい.が,英訳できたら友達にも説明できるわけでメリットは大きい.

 

 

・まとめ

ラジオと洋楽を聞き,英語のニュース記事を和訳し,日本のニュースを英訳する.